- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ドライブレコーダー期間限定キャンペーン
事故の時の証拠として、有効なドライブレコーダー。 その効果から、運送会社やタクシーにも装備されてきました。 もう、珍しくありませんね。 実際に当社の事故案件でも、十分有効性が認められています。
-
日本初!エアコン整備機器設置しました。
エアコン技術の進化も著しくなっています。 ハイブリッドや電気自動車の出現により、従来の車両と構造が変わってきました。 互換性がないのです。 エアコンの修理やガス充填をするのに、それぞれ違う機械を使用しなければいけません。
-
社内では・・・
やらない理由を探さない。 出来ない言い訳、認めない。 形に残せない事は、評価に値しない。 甘えは、認めないという事です。
-
新年の御挨拶
2015年を迎えました。 年末年始は、如何だったでしょうか? 私は、お台場で過ごしました。 新年は、橋の袂で迎えました。 埼玉スーパーアリーナで、大晦日のイベントに参加していたら、遅くなってしまいました。
-
冬のタイヤは、何が大切か本当に分かっていますか?
雪が降れば、備えが必要になります。 当然の事ですが、冬しか活躍しない物に費用を掛けたくありません。 でも通行規制で走れない等、不測の事態への対応が求められるのですから、しょうがありません。 選択肢は、3つです。
-
お客様の声 「ジャストミート! 会心の一撃級の車両販売」
隣に住んでいる頃からのお付き合いです。 最近まで初代FITにお乗りでしたが、念願叶って代替。 思案した結果、選択されたのは「スペーシア カスタム ターボ」の紫。 この車のこの色が良かったみたいです。
-
調子の悪いディーセル車にお乗りの方へ
「故障ばかり・・・」 「また警告灯が点いたよ」 「修理代が、掛かりすぎる!」 ディーゼル車には、よくある話です。
-
お客様の声 「お菓子屋の小山さん」
市内でも人気のある老舗「菓子亭わかつき」にお勤めの小山さん。 俗にいう「走り屋」です。 S15シルビアからのお付き合いですが、スイフトスポーツに代替して頂きました。
-
お客様の声 「50年以上のお付き合い 清水さん」
以前は、昭和41年式のブルーバードをお乗りでした。 当社が昭和29年からですから、随分長いお客様になります。
-
お客様の声 「少しシャイなT・Nさん」
現行GT-Rのオーナーさんです。 先代モデルのBNR34からの乗り継ぎ。 当時からの熱い走りを探求するドライビングには、求められる事も多くありました。 パワーアップや実用性、快適性に対応するチューニングが施されています。
